

これからトレンドブログで稼いでみたいという方や副業に興味がある人向けの内容です。副業初心者が月収10万円を目指していくとなると「これからでも稼げるんだろうか」と気になると思います。ここでは僕の実体験から稼げるのかどうかを解説していきます。
トレンドブログという手法は何年も前から「もう稼げない」とか「飽和している」とか言われてきているようですが、実際のところはどうなのか?
実体験に基づいた僕の意見をまとめていきます。
トレンドブログは2019年も本当に稼げるのか?
最初から言ってしまうと2019年現在でも十分に稼げます。これは間違いありません。
なぜなら僕も2019年現在稼いでいますからね。そうすると多くの人は「前からやってるからでしょ?」とか、「今からやったって遅い」とか思ってしまうかもしれません。
しかしそんなことはありません。僕がトレンドブログという手法を始めたのは2017年8月のこと。この時すでに「もう稼げない」なんて話は散々言われてきたことだったりします。
しかしどのビジネスも有名になると「稼げない」と言われることはありますし、そう言われていても稼げるから残っているわけで・・・。
トレンドブログはその特性上まだまだ稼げる方法の1つです。その理由をこれから解説していくことになります。
結果的に言うと今もトレンドブログで稼げています。しかも稼げるようになるまでに一年かかりませんでした。
トレンドブログはなぜ稼げないと言われるのか?
どのビジネスでも言われることですが、「今からじゃ遅い」とか「もう稼げない」とかっていいう意見はほとんどの場合”それを実践していない人が言う事”である場合が多いです。あるいは中途半端で辞めてしまった人。
何事もある程度のレベルまで継続することが大事ですし、「トレンドブログはやっていたけど、全然稼げないよ〜」なんて言う人も100記事も書いていなかったりしたら、稼げないのも当然です。
トレンドブログは特に地道な作業になるので諦めてしまう人がほとんどだと思います。
ちなみによく言われてきたのが”ブログで5000円稼げるようになる人は全体の2%くらい”らしいという情報です。
ちなみにこの情報は確かに実際にあるデータを元に言われていることですが、逆にいえば”ブログの地味な作業を続けている人は全体の2%しかいない”んじゃないかと思います。
地味な作業が続きますし、稼げるようになるまでに多少の時間はかかるし・・・。ほとんどの人が続けられなくてやめてしまうのも納得です。
ブログの毎日の更新というのはやはりどうしても地味な作業になりがちですし、毎日継続、とは言ってもそれを1年続けられる人って本当に少ないんです。
月収10万円を稼ぐボーダーラインは記事数が300記事くらいだと言われています。
つまりブログで稼げるようになるにはちょっとクレイジーになる必要がありますし、最初の段階からしっかりと意思をもって始める必要があります。
実は僕も他の副業ではちょっとやり始めて利益がうまく出せなくてやめた経験があるのでわかるのですが、お金にならない最初の時期って本当に辛いです。
それでも稼げるという確信がないと続けられないのは誰でも同じことなんだと思います。
だからこそブログで稼ぐというのは継続さえできれば勝手にライバルが減っていくとも考えられるんですね。
やり始める人が多いから稼げないという意見も聞きますが、やり始めても継続できる人はほんの一握りです。自分の意思でその一握りに入れるなら結構イージーな副業ですよね。
副業初心者、アフィリエイト初心者でも稼げる?

これは間違いなくイエスです。
何を隠そう僕がトレンドブログを始めた時はブログを開設したこともない、ネットビジネスなんてやったことのない人間だったからです。
間違いなく初心者でしたし、始めたときはとにかく「本当に稼げるのかな?」とか思ったりもしました。実際経験も知識もゼロからのスタートでしたからね。
しかしそれでも僕の場合、継続しながら何度も躓いて、何度もやり直して、気がついたら8ヶ月ほどで月収60万円にもなりました。
もしそれと同じ、あるいはそれよりはマシだという方ならば稼げます。というかぶっちゃけ誰でも稼げると思います。
トレンドブログが稼げると思う理由
トレンドブログの仕組みってその時その時の流行(トレンド)を使ってアクセスを集めることで稼ぐ手法なのですが、流行したもの、トレンドというものは過去には存在していません。
どういうことかというと、例えば2010年にGoogle検索で「SMAP 解散」と検索しても出てこなかったはずです。解散の噂くらいは出てきたかもしれませんが・・・。
実際に解散騒動で話題になったのは2016年ですから、それまではSMAPの解散騒動に関する記事は存在していません。
ということは話題になった瞬間というのは誰もまだ記事を書いていません。
つまりライバルがいないんです。ネットビジネスに限らずライバルが少ないところで勝負するのは最も有利な戦略ですよね。
このライバルがいない、もしくは少ないところで記事を書くことで検索されたときに多くのアクセスが集められるのがトレンドブログの強みです。
これから先トレンドはなくなるでしょうか?例えば来年に起こることが先に記事になっていたりだとか。
それはないですよね。これがなくならない限りはトレンドという手法は使えます。それなりにやり方は改善していく必要などありますが、これからも稼げると思うのはこれが理由です。
ただし工夫せずに思考停止して記事数だけを増やすようなことをしていても稼げないのは事実です。なぜなら僕がそうしている間稼げなかった実体験があるからです。(泣
正しい方向性を持ってしっかりと継続さえできれば稼げるというのが結論ですね。
具体的に初心者から月収10万円を稼ぐためにすること
まず副業初心者から月収10万円を目指すならば先にも解説しているようにブログを始めてみることです。
ブログを開設するとことから始めて、書き始めることがまず第一歩ですよね。考えているだけでは結果には繋がりません。
ブログの開設方法はこちらの記事で
ブログを解説したらグーグルアドセンスを取得していきます。
グーグルアドセンスとはクリック保証型の広告のことで、この広告を貼っていれば自動的にユーザーに適した広告が表示され、クリックされるだけで報酬がもらえます。
グーグルアドセンスの申し込みはこちらから
ブログの審査があるので審査を通すためにはこちらの記事も参考にしてみてください。
アドセンスは通常のアフィリエイトと違いクリックされるだけというのが初心者にもオススメなポイントです。

グーグルアドセンスとアフィリエイトの違いは画像をみてもらえるとわかりやすいかと思います。クリックされるだけならば売れるような文章を書く必要もありませんのでアクセスを集めることさえできれば報酬がもらえるのです。
これくらいなら自分にもできるような気がしてきませんか?
まとめ
トレンドブログは稼げるのか?という問いに対してはやはり稼げると答えられます。
トレンドブログが稼げないと言われるのはトレンドブログを継続していても思考停止して工夫せずに書いていたり、そもそも更新頻度が少なかったりなどなど原因は様々です。
それなりに工夫して継続していけば稼げますし、トレンドブログで身につけられる知識は意外と他のネットビジネスにも活かせるものなのでぜひ挑戦してみてください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
大学卒業後ワーキングホリデービザを取得しニュージーランドで働く。その後各国を旅しながら「時間や場所に囚われない働き方」を目指す。帰国後に起業。
副業でネットビジネスを始め、初年度で月収60万円を達成。
現在はブログを通して知識や経験がゼロの初心者にもできる副業やアフィリエイトを解説。場所や時間に囚われないライフスタイルを自ら実践中。
一眼レフ、ドローンを使った写真や映像編集が好き。