やあ、Youtubeで稼ごうと思っているそこのあなた。このタイトルを見て、「何いってんだコイツ」と思ったことでしょう。しかしこのタイトルはあくまでも「超現実的」であり、これからは全く違った方向からYoutubeで稼ぐという必要性が出てくることは間違いない。断言する。これからYoutubeで広告収入を稼ぎたい!という程度の考え方では間違いなく淘汰される。これから稼ぎたい、あるいは生き残りたいと思っているならば、あなたはYoutubeをどう使うだろうか?考えながらぜひこの記事を最後まで読んで欲しい。


YouTubeで稼ぐのはオワコンなのか

まず、そもそもYoutubeは広告収入を稼ぐためのプラットフォームという役割を終えた。正確にいうならば既にそのポジションは埋まった。と言える。

なぜこんなことが言えるのかというと、Youtubeというプラットフォームは視聴者の時間をどれだけ使ってもらうか、というプラットフォームであるということを理解しなければならない。つまり、動画を長く見てもらい、Youtubeというプラットフォームに居座ってもらうのだ。どれだけ長く釘付けになるのか、これがYoutube側の課題である。

では長い時間、Youtubeを見てもらう役割というのはいわゆる「エンタメ系」Youtuberがその役割を担っている。多くの視聴者はYoutubeを使い「暇つぶし」をしたい人がほとんどのため、このポジションは最適なのである。しかし、ここで忘れてはいけないのが、視聴者の可処分時間だ。

視聴者も仕事や学校が終わって、家に帰ってやるべきことを当然ながらやっている。そしてこの時間が終わってから残った限りある時間をYoutubeに使っているのだ。つまり、Youtubeは再生回数を競いあうのではなく、視聴者の可処分時間の奪い合いをするプラットフォームであると言えるのだ。

YouTubeで広告収入を稼ぐ場合

では話を戻して行こう。広告収入を稼ぐ!という場合、一番効率がいいとは言えないが、やはりエンタメ系は広告収入を稼ぐことに特化している。誰でも気軽に見られるコンテンツというのは再生回数においては無類の強さを持っている(効率が良くない点については詳細は別記事で描こうと思う。それだけ説明が長くなる)

これはテレビなどに置き換えても同じことが言える。一番視聴率が高いであろう時間帯というのは大体バラエティ番組のような内容が多いはずだ。(僕はあまりテレビを見ないので断言できないが)つまり、バラエティ(エンタメ系)というのは最も人気コンテンツになりうるため、Youtubeでも同じように再生回数においては最も視聴者を集めているジャンルだと言える。

そこで先程の話を思い出して欲しい。そう、視聴者の可処分時間だ。つまり、エンタメ系Youtuber(もはや芸能人に近い)達が最近長めの動画を作るようになり、人気のエンタメ系Youtuberの動画を数本でも見れば時間がなくなってしまう。さらにエンタメ系Youtuberとしてこれから成り上がろうというのも僕はお勧めしない。明らかに大量に溢れすぎていて、不可能ではないがかなりの運と努力が必要になる。僕はネットビジネスにおいて「勝てる場所で勝つ」というのが正解だと思っている。少しでも楽をして勝つのが最も賢い。

ではこれからはYoutubeはオワコンなのか?というとそうでもない。Youtubeの再生回数や登録者の数をよーく見て欲しい。底辺Youtuberと呼ばれる人でさえ数万人もの登録者がいたりする。視聴者からすると、毎日百万人クラスのYoutuberを見ているので鼻で笑われる存在だが、よく考えて欲しい。ただの一般人が数万人に支持されているのだ。5万人にもなれば東京ドームもほぼいっぱいだ(東京ドームは収容人数55000人)

ここまで来れば正直一生食うに困らないレベルの収入を生み出すことさえできる。それはYoutubeを集客装置として見た場合、かなり優れたプラットフォームだと気づければ自ずと答えは出てくる。そう、集客して商品を販売するという黄金ルートである。

一部例外もある

ただし、これからYoutubeで稼ぎたいというよりは芸能人のようになりたいとか、有名人になりたいとか、そういう考え方ならば、エンタメ系などで頑張るしかない。ただ、大変な努力と、それが報われない毎日を過ごすことになるのは間違いない。僕が伝えたいのは稼ぎ方であり、有名になる方法ではないからだ。僕はできるだけ楽に稼ぎたい。それをコンセプトにしている

しかし有名にならず稼ぐとはいっても、商品を販売するとなれば一般人である僕たちに何ができるのか?疑問に思う人も多いだろう。それについて解説していく。

個人で商品を販売する方法

Array 個人で商品を販売する場合、イメージするのはどんなものだろうか?

お手製のアクセサリーや雑貨をイメージする人もいるかもしれない。しかし僕たちが販売してどれだけの利益をあげられるのか?もちろんアクセサリーや雑貨も作れば売れるだろう。実際に利益をあげている人は少なくない。
しかしここで紹介するのは情報だ。いわゆる情報商材である。

そこでほとんどの人は思うだろう。「僕(私)の情報なんかが売れるのか?」と。戦略次第ではあるが当然売れる。それはもう売れる。中には情報を販売するだけで月に1000万円を超える利益をあげる猛者もいる。

よく考えてもみよう。学校、オンラインスクール、教科書、本、どれも全て(根本的には)情報を売っている。しかし素人が売る情報は価値がないと考える人も多い。しかしそれはどうなのだろうか?

素人とプロの境目はなんなのだろうか?消費者にとって何が重要なのか?プロと呼ばれる人が販売する情報だけに価値があるのだろうか?
しかし売れるかどうか、必要とされるかどうかは一つの要素だけで決まる。それは「役に立つ情報かどうか」だけである。

つまり、役に立つ情報を売りさえすれば情報でさえ売れる。これは間違いない事実であると言える。例えばYoutubeの攻略法、という情報があったとする。
そういう本は山ほどあるだろうし、出版されていれば信用も生まれるだろう。しかしそれは「生きている情報」なのだろうか?

例えばYoutubeのアルゴリズムは毎年、何度も変わっていると言われている。そのアルゴリズムの仕組みは公表されていない。
では数年前に出版された本などであれば、その情報は既に間違っている可能性も高い。また、最新の本であっても、その本を執筆する段階から考えれば情報が古い可能性がある。

つまり、本で得られる情報は「変わらない本質的なもの」と相性が良い。数年前の情報でも通用する情報であれば全く問題ないし、信用性も高い。
しかしYoutube攻略、というような変化が激しい情報の場合、これは出版された本とは相性がよくないと言える。

あなたも経験したことはないだろうか?購入した本の通りに何かをやろうとした時、既にその情報は古く、役に立たないということは珍しくない。(僕の場合Photoshopの使い方の本を買ってみたものの、そのバージョンが古かったためにインターフェイスが全く違うということがあった)
ではそういう場合、個人が出す情報に価値がある可能性がある。例えばYoutubeでチャンネル登録者100万人を達成し、毎月とんでもない利益をあげている人がいたとする。その人が実際にやってきたことをnoteなどのサービスで販売したとしたらあなたはどう思うだろうか?

間違いなく役に立つ。というかチャンネル登録者1万人の人が情報を出しても欲しい人はごまんといるだろう。

もちろんこうした稼ぎ方のような情報じゃなくてもいい。例えば主婦が毎日効率よく家事をこなすための情報、子育てをしながらブログを書く時間術、英語を話せるようになった勉強法、なんでもいい。その情報が誰かの役に立つならば情報は売れる。何度も書くが、これは間違いなく売れるのだ。


まとめ

Youtubeは広告収入を稼ぐよりも効率よく稼ぐ方法、という意味がなんとなく伝わっただろうか?
最後に付け加えると、広告収入を稼ぐよりも、個人で商品を販売する方が効率がかなり良い。自分で商品を作った場合、原価は〇円だ。しかも個人で作るので他に経費もかからない。

なので利益率がかなり高くなる。つまりかなり稼げる。1万円の商品を販売した場合、どうなるのかみて行こう。

・チャンネル登録者1万人で再生回数が1万回の場合・・・見込み客は1万人。
・そのうち1%が商品を購入した場合、100人が購入。
・10000*100=1000000円
・利益率100%=純利益100万円
登録者1万人でもこれだけの数値を叩き出せる可能性がある。
もちろんこれは理論値なので、この通りにいくとは限らない。しかし超現実的にこの数字は出せる可能性が十分にある。
それだけでもやってみる価値はあるとは思わないだろうか?

広告収入で同じ金額を稼ごうとする場合、チャンネル登録者はもっと必要だし、常に再生回数を伸ばし続ける工夫が必要である。
Youtubeの規約変更でも同じ金額が稼げなくなる可能性は十分にある。

しかし自分の商品を作った場合、たとえYoutubeで稼げなくなったとしても他のプラットフォームで集客すれば同じように利益が出せる。
広告収益が伸び悩むよりもかなり長期的に稼ぐこともできる。

今からでも遅くない。Youtubeを始めるならば今すぐにでも始めてみるといいと思う。
それでは今回はここまで。次回以降にもYoutubeでのデータなどを公開して行こうと思う。