
こんにちは!僕は旅行が趣味で、世界20カ国くらい旅してきたのですが、なんと・・・!
この度ようやく世界一周チケットを申し込んでみたんです!旅行し始めたときくらいには
「いつか世界一周とかしてみたいなぁ」
なんて思っていたのですが、それが現実になる日が来るなんて・・・。
ということで今回はANAマイルを使って全行程ビジネスクラスで世界一周を申し込んでみました。
なんて贅沢な・・・!しかも今回は最新型のビジネスクラスTHE ROOM(ザ・ルーム)にも
乗れる工程を作ってみました!ANAのマイル貯めてきてよかった・・・!
ANAマイルで世界一周!工程を公開
ANAマイルを使って旅行によく行っていたんですが、この度なんとマイルで
世界一周チケットを初めて申し込んでみました!やったぜ。
ということで今回組んだ工程がこちら


しかも東京ニューヨーク間では最新型のビジネスクラスTHE ROOM(ザ・ルーム)が使えるんです!
これが本当に楽しみ・・・!
長いフライトが多いので飛行機がスキな僕としては
飛行機に乗るために旅行に行っているのかもしれない
と思うくらいに飛行機が楽しみです・・・!
今回も全路線ビジネスクラスなので長時間のフライトも楽しめそう。
数年前までは14時間LCCに乗ってみたり、世界中でLCCばかり乗っていた僕だけれど
ビジネスクラスに乗れるようになってからは本当に飛行機に乗ることが楽しみになりました。
あれもこれもマイルのお陰様ですね〜・・・。
世界一周旅行の主な目的
今回の世界一周旅行の目的としては
・ザ・ルームに乗ること
・マチュピチュ
・ウユニ塩湖
・レインボーマウンテン
・トルコの新しい空港ラウンジ
・マチュピチュ
・ウユニ塩湖
・レインボーマウンテン
・トルコの新しい空港ラウンジ
こんな感じですね。トルコの最新空港ラウンジがスゴいということで、以前までのトルコ空港ラウンジは
一度利用したことがあるのですが、その直後に新たな空港ラウンジができたということで
かなり気になっていました。
そしてザ・ルームに乗ること。この2つはもう旅行というか空港と飛行機の設備を体験しに行ってますね。
旅行とはなんなのか・・・。
そして旅行らしい旅行ということで南米が目的地となります。ほかはおまけのようなものです。
それと単純に世界一周旅行に憧れていたというのもあります。
ANA最新ビジネスクラスTHE ROOM(ザ・ルーム)とは?
今までのANAビジネスクラスでも普通にシートは良かったし、サービスも世界一なんじゃないかというくらいに
大好きなのですが、今回発表されたTHE ROOM(ザ・ルーム)はそれらと一線を画するレベルでスゴいです・・・。


名前の通り部屋のようになったビジネスクラスで、広さも中々です。
これでファーストクラスではなくビジネスクラスだというのだから驚きです。
基本的にこのザ・ルームは領事館フライトになるような長距離路線でのみ使われるようなので、
今回はザ・ルームが使われる東京ニューヨーク線を絶対に組み込もうと決めていました。
他にはザ・ルームが使われると言われているのはヨーロッパ線なので、今回の世界一周旅行では
帰りの飛行機もザ・ルームになると予想しています。
世界一周旅行に必要なマイル数は?
今回の行程でかかったマイル数は170000マイルです。
これに加えて空港使用税などで70000円と少しかかったくらいですね。
マイル的に見てもかなりお得ですし、乗れるビジネスクラスの本数としても
8本ほど乗れているので十分元は取れているかなと満足しています。
世界一周にかかる費用は?
最終的に飛行機の分はマイルでまかなえているので、かかる費用としては滞在費と空港使用税などの税金などですね。
空港使用税は70000円とちょっとで、滞在費は節約すれば今回の世界一周旅行にかかる費用は
全体で20万円もかからないと見ています。ツアーとかでお金がかかるとそれを超えてくる可能性はありますが・・・。
マイルを貯めておくだけでこんなに安く世界一周旅行に行けるなんて本当に過去の僕だったら予想していませんでしたね。
世界一周旅行の予約は電話のみ
結構これが面倒だったのですが、世界一周旅行に行くための予約は電話のみで、
ネットからでは予約できないというのがルールのようです。
しかも電話は混んでいるときが多くて中々待たされますし、
電話対応している人すらたまに予約のルールがこんがらがっている人もいるくらいなので、
結構面倒です。
オススメなのは先にネットで一つ一つの路線の空席を確認しておき、
それをスクショするなどしてから電話すればスムーズに予約できます。
なのでまずは世界一周でどこを回るのか最初に決めておくと良いですね。
電話しながら決めるなんてしていたら電話が終わりません。笑
検索するときにはちゃんと特典航空券での予約で検索しないと
特典で取れる枠と普通に取れる枠が違うので要注意です。
まとめ
・世界一周旅行に必要なマイル数は17万マイル(距離によって変動します)
・空港税で7万円ほど(これも変動します)
・ザ・ルームがヤバい
・予約は電話のみ
・先に工程の空席を見ておこう
・空港税で7万円ほど(これも変動します)
・ザ・ルームがヤバい
・予約は電話のみ
・先に工程の空席を見ておこう
今回始めて世界一周チケットを取ってみたのですが、かなりテンションが上りますね・・・!
ザ・ルームの体験はまた後ほど記事にしようかなと思っています。
これまでにもマイルでビジネスクラスに乗ってきましたが、ザ・ルームはちょっと別格で嬉しいですね。
見た目的にももはやファーストクラスくらいの贅沢感があります。
マチュピチュやウユニ塩湖、レインボーマウンテンに関する記事も後ほど書いていこうと思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
大学卒業後ワーキングホリデービザを取得しニュージーランドで働く。その後各国を旅しながら「時間や場所に囚われない働き方」を目指す。帰国後に起業。
副業でネットビジネスを始め、初年度で月収60万円を達成。
現在はブログを通して知識や経験がゼロの初心者にもできる副業やアフィリエイトを解説。場所や時間に囚われないライフスタイルを自ら実践中。
一眼レフ、ドローンを使った写真や映像編集が好き。
“ANAビジネスクラスで世界一周に必要なマイル数は?THE ROOMも入れてみた” への2件のフィードバック