僕もトレンドブログを運営していく中で一番最初に作ったブログが130万PV→100万PV→50万PVというようにゆっくりとアクセス数が下がってしまったことがありました。SEO対策としてできることはなるべくやりましたし、様々な方法を模索して見たことがあります。
結局そのままアクセス数はどんどん下がってしまい、収益も激減した時期があります。ではそのときにとった対策を紹介して行きます。
トレンドブログのアクセスが激減!原因はペナルティ?

本当にあった怖い話よりも怖い本当の話。
トレンドブログで順調にアクセスを伸ばしていたある日から、徐々にアクセスが減っていっていることに気がつきました。

最近キーワード選定が甘いのかな?見直してみよう
なんてのんきに構えていた僕はキーワードを見直しながら作業を続けていました。しかしながらアクセスはたまに爆発するもののアベレージが下がって行きました。
そして気がつくと月のPVが半分以下に・・・。
なんてことがありました。確定的な理由はグーグルが公表していない以上わからないのですが、おそらくは以前に書いた質の低い記事などが足を引っ張っているのではないかという結論に達しました。
そこに至るまでに質の低い外部リンクを外して見たり、記事の修正などをして見ました。しかしその結果が出るのは早くて1ヶ月くらいという情報もありますし、ほとんど効果がなかったなんて記事も見かけた僕は解決策としてもう一度トレンドブログを作り直してみようという結論に至りました。
ということで新たにトレンドブログを新たに作って見ました。自分のキーワード選定力を測れるいい機会にもなりますし、もう一度原点に戻ってみようと考えればそこまで悪い選択ではないでしょう。
ということで記事を3記事ほど書いて見たところ、開設から2日で1000PVを超えました。笑

意外とキーワード選定力が問題ではなく、ブログに問題があるのかも。試してみる価値はあるよ!
ということで新たなトレンドブログの経過報告は度々していこうと思います。
トレンドブログのペナルティの見分け方・フィルターがかかっているかも
現時点ではペナルティがかかっているのかどうかは簡単に見分けることができません。ペナルティには自動ペナルティと手動ペナルティがあります。自動ペナルティはその名前の通り、Googleのロボットが自動で検出し、ペナルティを課しているパターン。
自動ペナルティは現時点では見分けることができないため、その原因となるような記事を少しづつ修正・削除していく必要があります。(一気に削除するなどすると順位がさらに落ち込む可能性がありますので慎重に)
手動ペナルティの場合、サーチコンソールにて調べることができます。サーチコンソールの「検索トラフィック」の中にある「手動による対策」という項目に書かれているのでチェックして見ましょう。
ということでペナルティを課されているかどうかはアクセス数の推移を見て判断していくことが重要となります。僕の場合も確実とは言えないとはいえ可能性が高いという段階です。
ということで結論としてブログ全体の修正をしていく必要があるのですが、僕の場合記事数が1200記事ほどあったため、修正していくのが大変だと判断し、並行して新たなトレンドブログを実験的に作ってみるという解決策に至ったということですね。
トレンドブログを新たに作り直して再開!まとめ
正直なところトレンドブログを一から作り直すことに抵抗がなかったわけでもありません。やはりめんどくさいですし、修正するのも時間がかかる。すると収益は大きく減るし、この対策を実践していかなければ人に教えることなんてできません。
ということで自分を実験台にこの新たにブログを開設というものを試している段階なのです。
しかし僕がトレンドブログを始めた当初から考えればたった3記事で1000PVを超えるなんて絶対にできませんでしたし、自分の実力を試す意味でも勉強になるかなというのが本音のところでしょうか。
ということで今後は経過報告もしていこうと思うのでよろしければ参考にして見てください。
新たにトレンドブログを作り直すときにはアドセンスも申請する必要あり
新たにトレンドブログを作り直すということで、今までにはなかった複数サイトでアドセンスを使う場合の申請が必要になっていることに注意しておきましょう。
アドセンスを一発で合格するときの注意点と同じなのですが、一度合格しているからといってこの複数サイトでの申請が軽くなることはありません。適当な記事が3記事くらいで申請すると普通に審査に落ちるので気をつけましょう。
最初は1000文字以上の記事を10記事以上は用意して申請して見ましょう。
大学卒業後ワーキングホリデービザを取得しニュージーランドで働く。その後各国を旅しながら「時間や場所に囚われない働き方」を目指す。帰国後に起業。
副業でネットビジネスを始め、初年度で月収60万円を達成。
現在はブログを通して知識や経験がゼロの初心者にもできる副業やアフィリエイトを解説。場所や時間に囚われないライフスタイルを自ら実践中。
一眼レフ、ドローンを使った写真や映像編集が好き。