まいつまいつ

今回は特化型ブログについて解説していきます。トレンドブログとは違い、作るのに時間はかかりますが安定的な収入を得られるのが特化型ブログの強みです。特化型ブログを作るにはある程度のリサーチや記事の質などが求められますが、そのメリットは非常に大きいです。すでにトレンドアフィリエイトを実践しているなら特化型ブログを実践してみるというのも手です。






特化型ブログとは?




特化型ブログとはその名の通り”なにか1つのテーマに特化したブログ”ということになります。かなりざっくりした説明ですが、まずは例を見ていきましょう。




・スマホのアプリの記事のみのブログ


・時計に関することだけを扱うブログ


・食事の栄養価の記事のみのブログ




などなど、一つの分野に特化して記事を書き進めていくブログになります。




1つの話題に特化していくことによってユーザーにとっても情報を集めやすいブログになるのが特徴です。




トレンドブログなどでは様々な話題や芸能、ゴシップなどを扱うことが多いのですが、トレンドブログとは違い1つの話題に特化しているためサイトが出来上がるとSEO的にも非常に強いブログになっていきます。



特化型ブログがトレンドブログなどの雑記ブログに比べて有利になることは間違いないのですが、特化型ブログは膨大な情報量が必要になります。




なので特化型ブログを始める際にはかなりしっかりとしたリサーチが必要になってきます。長ければリサーチだけで半年〜一年くらいはかかることもあります。



なぜそこまでのリサーチが必要になるかというと、少なくともユーザーよりもその分野に詳しくなる必要があるからです。




例えば電気屋さんなどのお店に行ってテレビを買おうと思ったら自分よりも詳しい店員さんにオススメを聞いたり、なぜその商品がオススメか聞くと思います。



自分より詳しくない人に意見を求めたりはしないですよね。




自分より詳しい人に商品のオススメを聞くことで商品を購入するきっかけになったり、詳しく教えてもらった経験は誰でもあると思います。




それを文章でやっていくことになるのでより詳しく解説できる知識が必要になるわけですね。




ブログも現実と同じように、検索される=ユーザーからの質問なので1つの分野に詳しくなっておく必要があります。




すでに詳しい分野を持っている場合それをテーマに扱うことも1つの方法です。その代わり他のライバルサイトに負けないくらいの知識量を蓄えておく必要があるので、なんとなく詳しいかも、程度の知識では勝てません。




本格的に人にオススメできる、解説できるレベルまでリサーチをしていきましょう。




商品を紹介するときに商品を実際に使ってみるなどすれば他のライバルサイトにも差をつけられるかもしれません。




特化型ブログはそれだけ詳しく説明できる知識が必要になってくるということです。





特化型ブログのメリット






特化型ブログのメリットといえば一つの分野において非常に強いSEO対策になり、ブログが上位表示された際には長い期間において安定的なアクセスが見込めることです。




トレンドブログなどでは一つの話題、一つの記事の寿命が短いため記事を更新し続けなければアクセスを維持できなくなりやすいです。




しかし特化型ブログは長い期間アクセスが見込めるのである程度安定的な収入になりやすい、ということですね。




さらにアフィリエイトとの相性がよく、一つの分野に特化しているため信頼性も高いです。




上記にもあるように自分がユーザーよりも詳しいことが前提なので、商品などをオススメする際にも適切なアドバイスができますよね。




商品をおすすめしやすく、さらには商品についての関連性の高い記事も多くなってくるはずなのでアフィリエイト収入も多く見込めるでしょう。




さらにいえばグーグルアドセンスの広告単価が高いことも大きなメリットです。




一つの分野に特化しているということは広告を出す側も狙った客層のクリックが見込めるため、クリック単価が高くなる傾向があります。




これらのメリットをまとめて”安定的、かつ高収入を見込める”という見方が出来ますね。




特化型ブログのデメリット




特化型ブログのデメリットは非常に多くの情報量を必要とするためアクセスが集まり出すまでに時間がかかります。




少なくともブログを書き始めて半年〜1年くらいはアクセスがほとんどない状態になりがちです。




トレンドブログなどではリサーチはそこまで必要ありませんが、しっかりとした記事を書き続けるためには1年ないし半年くらいはリサーチに時間がかかるかもしれません。




リサーチをしながら記事を書くとしても最低でも1年くらいは収入になるまでに時間がかかると思っておくといいでしょう。



あるいは元々好きな分野で詳しい分野を選ぶといいかもしれません。




特化型ブログのジャンル選びの注意点




特化型ブログのジャンル選定は結構シビアです。




というのもグーグルの検索エンジンアルゴリズムの変化によって今まで上位表示されていたブログが突然圏外に飛ばされるなんてこともあります。




特に注意が必要なのが医療系・健康系などのジャンルです。




これらの上位表示されていた特化型ブログでも専門的な知識を扱うにあたって素人が書いた記事が上位表示されるということが問題視されたのか軒並み個人のブログは上位表示されなくなってきています。




このようにグーグルの検索エンジンアルゴリズムの変化にはしっかりとついていく必要があります。




なのでジャンル選定は慎重に行い、サイト作りをしていきましょう。




特化型ブログは収入になるまでに時間がかかるだけでなく準備段階でもかなり戦略的に作っていかなければなりません。




特化型ブログの上位表示戦略




ジャンルを定めたら今度は上位表示を狙って質の高い記事を書いていく必要があります。




特化型ブログで上位表示を狙う場合、それなりに質の高い記事を書いているライバルが多くなってきます。



なのでまずはキーワードプランナーなどを使ってキーワード選定をしていきます。




キーワードプランナーはこちら




最初の段階では特化型ブログとはいえ非常にドメインパワーが弱いです。



なので最初に狙うのは検索される数の少ないキーワードです。月間検索数が100にいくかいかないかくらいのスモールキーワードを狙っていき、記事の数を増やしていきます。




(特化型ブログというキーワードで調べてみた結果がこちら。月間検索数も表示されるのでキーワード選定はここからしていきましょう。




スモールキーワードで上位表示されるようになったらミドル、ミドルで上位表示されるようになったらビッグキーワード、というように少しづつアクセスの集まるキーワードを狙っていきます。




最初はとにかく質の高い記事を数多く作っていくことで少しづつブログを強くしていきます。




記事数が100記事を超えるまではほとんどアクセスが来ないつもりくらいで記事を書いていきましょう。





まとめ




特化型ブログは成長具合が遅い傾向にあるので、トレンドブログと並行してやってみるといいかと思います。トレンドブログは成長が早いのですぐに月収10万円ほどなら稼げてしまいますので、そのまま並行して特化型ブログを書き進めましょう。




トレンドブログをやっているとどうしても特化型ブログのような安定収入がほしいと思ってしまうものです。いつまでも毎日何記事も”好きじゃない話題”を記事にするのは苦痛ですからね。




どちらのブログも重要なのは諦めないことです。まずは継続してやってみましょう。最後まで読んでいただきありがとうございます!